基本文法
配列名 = array (値1 , 値2 , 値3 …);
キーの指定
キー(配列の番号)を1,3,21にしたい場合
配列名 = array (1 => 値1 , 3 => 値2 , 21 => 値3);
キーを”kimu” , “puri” , “taka”(文字列)にしたい場合
配列名 = array ("kimu" => 値1 , "puri" => 値2 , "taka" => 値3);
※キーに文字列を使う場合、一般には「連想配列」「ハッシュ」と呼ぶ。
キーを任意の番号、または文字列で直接指定する場合
配列名[キー1] = 値1;
配列名[キー2] = 値2;
配列から値を取り出す
配列名[キー]
print ( $favorite_talents[1] );
多次元配列
配列の中に配列が格納されているもの。配列が2重になっているものは「2次元配列」という。
通常のプログラムでは2次元配列までしか使用しない。
/* 書き方1 */
$favorite_talents = array(
"kimu" => array( "name" => "木村バナナ" , "age" => 36 , "sex" => "男"),
"puri" => array( "name" => "大石プリン" , "age" => 28 , "sex" => "女")
);
/* 書き方2 */
$favorite_talents["kimu"] = array( "name" => "木村" , "age" => 36 , "sex" => "男");
/* 書き方3 */
$favorite_talents["kimu"]["name"] = "木村バナナ";
$favorite_talents["kimu"]["age"] = 36;
$favorite_talents["kimu"]["sex"] = "男";