「自己完結するコンテンツ」を表す。その部分だけを抜き出しても意味が成り立つようなものに対して使う。図表やイラスト、写真などに対してよく使われることが多い。
<figure>
<img src="/images/ogp.png" alt="コードキッチンの画像">
<figcaption>コードキッチンのカバー画像</figcaption>
</figure>
figcaptionタグは、figure内のコンテンツにキャプション(= 図や画像等につけられる説明文)を付けるために使われる。
「自己完結するコンテンツ」を表す。その部分だけを抜き出しても意味が成り立つようなものに対して使う。図表やイラスト、写真などに対してよく使われることが多い。
<figure>
<img src="/images/ogp.png" alt="コードキッチンの画像">
<figcaption>コードキッチンのカバー画像</figcaption>
</figure>
figcaptionタグは、figure内のコンテンツにキャプション(= 図や画像等につけられる説明文)を付けるために使われる。